FFマニアアズのMP日記

やりこみに疲れたアズのゆるい制限プレイブログ

MP日記 FF9編 第1回 最強育成とカードで遊ぶ

目次

ファイナルファンタジー9始めます。

エクスカリバーⅡは無し

FF9と言えば、まずあれを取るかどうか、ですよね。

取りません。

せっかく色々出来るので、楽しんで進めて行きます。

いきなり魔法の無い4人での戦闘から始まりますし、魔法プレイも微妙、なので、最強育成でも。

最強育成に必要なことは、レベル1のまま装備が揃う所まで進めることだけです。
まあ揃うのはディスク4なので、低レベル攻略ですね。

カードもきっちり全部、コレクターズレベルの最大値まで頑張ってみます。

ではスタート。

アイテム集め

エクスカリバーⅡは取りませんが、他はきっちり集めて行きます。
アイテム拾いのランクSへ。

バクーからはメイジマッシャーを盗んで。
リストとポーションも盗んで。
1人(匹)から複数盗めますので、しっかり貰っておきます。

まあここはただのオープニングですね。

ジタンの名前はアズにしておきました。

??????のままカード

ビビに切り替わりますが名前の決定前に長時間遊んでから行きます。
落ちているアイテムは相当な数なので気にする場合はしっかりと。
分かり難い入れる民家とか。
短期間の限定イベントも有ったりして、普通に進めては間違い無く気付けませんね。

アルティマニア無しでこんなん全部出来るんかな?

まずはナワトビを、先にセーブポイントまで進んで戻ります。
最終目標は1000回ですね。
まあ今は諦めても良いかな、と。
終盤にまた挑戦可能ですから。

でも200回まではカードの為に跳んでしまいます。

200までは一定のリズムなので、スピードの切り替わる瞬間に気を付ければ久しぶりでもなんとか。

げんじ、アレクサンドリアを使ってカードで遊びます。
この時、カードの三角マークがいくつ、どこに有るかがランダムです。
厳選する場合はセーブして1枚1枚ですね。
厳選して。
サボテンダーは攻撃型なのでこの並びは他のカードに使ったほうが良いかもしれませんが、まあこんな感じで。

初手、安全に置ける防御型カードが有ると先行の時の1手目に迷うことが無くなるので良い。

ちなみに、300回でもカードが貰えますが、弱いカードなのでこちらは後回しに。

限定カードは無いので、そんな気にせず。

カードの仕組み

大変なので最初からしっかりやって行きます。

カードは100種類、なのに合計で100枚しか持てません。

何故こんな設定。
一応、溢れたカード強制廃棄、では無く捨てるカードを選べますので良いですが、面倒な仕組みですね。
100枚持っていると、モンスターのカードドロップが絶対無いとかも嫌な感じ。

コレクターズレベルを上げる為には、100種類全てのカードを「A」に。
その際、100種類全て、攻撃方向の三角マークが同じパターンのカードが1つも無いように、と。

なので、げんじ、アレクサンドリアの三角マークを厳選せずに行く場合でも全く同じだったらリセット(まず無いかな)。

バラバラの三角4つ以上で100枚可能なので三角2つや3つのカードを使う理由は無いので厳選はまず三角4つ以上に。
まあ三角の少ないカードを使うのも、終盤の厳選が楽になるかな、とも思いますけどね。
その場合、三角が少ないと戦闘発生回数が減って「A」まで時間が掛かりますので、そのあたりも覚悟しながらです。
三角の数は、多くても相手のコンボに利用されたり一長一短ですし。
三角0なんてカードも稀に出ますが「A」に絶対に出来ませんのでそれは無し。

カードの数字、英語は左から。
攻撃力。
攻撃方法。
物理防御力。
魔法防御力。

強くてもランダム幅が大きいので絶対は無いことがきつい。

こんなことも。
多々。

カードの数字と英語

ちゃんとルールを理解していても負ける可能性も有るのでしっかり思い出す。

Pは物理攻撃。
Mは魔法攻撃。
Xは相手の物理防御力、魔法防御力の低い側に攻撃。
AはXに攻撃力も加えて1番低い数字に、攻撃力、物理防御力、魔法防御力の中で1番高い数字で攻撃。

「A」に上がれば防御型のげんじ、アレクサンドリアが攻撃にも使える万能カードに、ってこと。

戦闘した際、「X」「A」に上がる確率は2%以下。
なので三角が少ないと戦闘発生が低めだし、防御型のカードではなかなか攻撃出来ませんしで全然上がりませんので、やっぱりこの2枚の厳選はしたほうが良いですね。
防御型のカードは先に置いて戦闘発生を待ちます。

ちなみに「A」に上がっても防御の際はそのまま物理防御力、魔法防御力での戦闘なので、相手のXには要注意(見えんけど)。
ナワトビ50回で貰える物理防御力だけ高いサボテンダーなんかは「A」に上がれば良いアタッカーですが、0M00のカードに普通に負けます。

コレクターズレベルの為に全部「A」に上げるのなら防御型が強いので、最強カードは「A」のリボンですね。



そして数字ですが、0から9。
9の次はA。
続いて、B、C、D、E、F。
FFが255の奴。

左から2番目以外の英語は特別な物では無いので気にする必要は無いです。
カードごとに最大値は決まっていますが、使っていれば少しずつ上がる。

同じ数字だとしても、5に上がる寸前の4と、4に上がったばかりの4ではちょっと差が有ったり。
まあランダム幅がきついのであんまり関係無いか。

負けは可能な限り0にしたいですね。
さんざんカードのレベルを上げた後に奪われてリセットは嫌なので、頻繁にセーブに戻るか、最低でもドローに出来るように遊ぼうかな。

カード集めかAか

厳選したら、カードを強くして行きます。

まずはげんじ、アレクサンドリア以外の何かで「A」を狙います。
防御型のカードは置いて待つのみなので最初は積極的に上げに行けませんので、とりあえず攻撃型を育てます。
まあサボテンダーかな。
弱いカードは「X」を奪ったほうが早いし。

実際、げんじもアレクサンドリアも、ランダム幅がひどい時以外は取られませんが、コンボで簡単に取られます。

三角の多いゴブリンがげんじに攻撃し負け。
次の相手のターンでゴブリンに勝てるカードなら何でもコンボでげんじが取られてしまうわけです。

「A」なら攻撃力の低い防御型カードを簡単に取り戻せますので、もしもの時に安心です。
さらに、魔法防御力の低いサボテンダー、こいつも簡単に奪い返せますから。

そんなこんなで、サボテンダーから、げんじ、アレクサンドリアを「A」にまず上げます。

現時点で取れるカードを狙いながら。
ただ、今はレア、なカードも後に普通に出て来ますので、執着は時間の無駄かも。
3枚Aか、現時点で取れるカードコンプリートか、どちらか達成で進むことにします。

勝負の相手は4人。

男。
店主。
花売り。
イリア。

弱い相手だけで全種類集まりますし、弱い相手は防御型カードに特攻を仕掛けて来ます。
しかし、ネコ好きトム、なんて名前も有る中で…男、って。

結局アレクサンドリアXで終了。
現時点で取れるカードが揃ったので進みます。

まあ、進めるかどうか分かりませんけどね。

最難関(?)のチャンバラへ向かいます。

若い頃は何回かやれば取れましたが…。
どうしよう。


第2回につづく

www.as310mp.info