アズです。
息子がね、私を頼るわけですよ。
野球に、テスト対策。
楽しいやんけ。
フォートナイト親子大会に出る…とかは無さそうだけどね。
テスト対策、と言うか。
先生の性格も必要なんだよね。
どんな問題を出すのか、と。
問題の予測とか楽しいのよ。
息子が出来る出来んよりも、自分の予測がどうか、って楽しさです。
けどまあ。
範囲って、こんな狭いんか、と。
余裕じゃね?
1年生ならまだこんなもんか。
しかも何か、9教科かと思ってたけど7教科だってさ。
いや、当時さ、家庭科とか勉強した記憶が無えや。
…まあ5教科も勉強なんて…したかな。
授業以外何もだったような。
まあ良いや。
そんな感じで、勉強ってより、どんな問題が出て来るか予測するゲームのつもりでやっております。
いやいや勉強なんてしても無駄だからね。
息子、社会ばっかり聞きに来る。
数学は良いんか?と。
算数が苦手だった息子。
私の教えが効いたのかな?
解き方さえ知れば後はクリアするだけのゲームだ、って。
大丈夫なのかな?
で、その社会です。
気候とか。
サバンナ…サバナ?
サバナ気候、だったっけね。
いやそれよりも、日本の気候が馴染み無し。
温帯湿潤気候、だってさ。
知らんな。
こんなのってさ、ゲームで考えるわけよ。
動物園のゲームで。
私はズータイクーンやってましたね。
だから日本がピンと来ん。
ペンギンは、寒帯。
ムースは、冷帯。
寒と冷の差ね。
英語だとどうなんだろうね?
でね、針葉樹林の中にペンギンがいると思うか?って感じで。
ゲーム内では寒帯、ツンドラ、ですね。
ペンギンはツンドラ。
ムースは針葉樹林。
地図で見れば、海側が当然ペンギンだよね。
動物で考えると分かりやすいよね、とかそんな感じで。
葉っぱが有るからムースがいる。
ムースがいるからグリズリーがいる。
草食動物がおらんから、同じクマだけどホッキョクグマは海に入る。
ってね。
寒帯と冷帯の違い…どっちが寒?とかは有りそうだな。
寒帯ツンドラペンギン。
カンツンペンだな。
息子より私が覚えてしまう。
動物絡みで覚えられると良いよね。
だから私の中に、日本は温帯湿潤気候だ、なんて記憶が無かったんだな。
動物で考えると日本とかイタリアが出んわ。
結局の所、どう記憶するか、だね。
覚えなきゃ、は、覚えられん。
だから動物園で、と。
テストの為の丸暗記、なんてテストが終わったら全部忘れるから。
何の意味も無えから。
ってことで。
ズータイクーンがやりたくなって来るよ。
私のやつ、ズータイクーン2だったかな。
パソコンのパッケージチンパンジーのやつ。
まあやらんけど。
こんな感じで何もかも教えられるか、は無理かもしれんけどね。
人口の多い国、ってやつ。
選択肢の中にインド。
インドのさ、電車の映像見たことは?と。
有名な国なら絶対見たこと有るから。
社会のほうが伝わるわ。
自分の得意は数学だけども。
数学は上手く伝わらんのよね。
不思議。
まあでもね、数学で分からん、なんて無いんだよね実は。
間違ってるとしたらどこかにミスが有る、くらいで。
解き方を知ってるかどうかだから数学は。
だから難しいんだ教えるのが。
でもまあ、苦手意識だけなんだよね息子の数学は。
頑張れ。
上手く教えられるよう考えんとな。
塾に行かせる金なんて無えからな。
全部やってやるよ。