FFマニアアズのMP日記

やりこみに疲れたアズのゆるい制限プレイ攻略ブログ

アズのスターデューバレー 序盤攻略、1年目夏

アズです。




攻略ってこんな感じで良いかな?と思いながら1年目、春を書きましたが。

攻略って何だろう。

自由なゲームで攻略も何も無いような気もします。
なので、楽しむ為に必要なことは何か?って所でしょうか。
私は、バンドルが終わるまで気になって仕方無いのでこんな感じです。
効率、とか考えるのが楽しいんです。

目次

夏にやるべきこと

今回も、バンドルを中心に進めて行きます。

夏で難しい魚はマグロ、ハリセンボン、チョウザメ、まだならナマズですが、ウナギは簡単に釣れる魚だったのか、と思えるくらいのレベルです。

ハリセンボンは行商に頻繁に出て来ますので、釣れる時間も短いし買ってしまうのも有りかも。
チョウザメはキャビアの為にも必要なので釣れるように頑張りましょう。
まあとにかく、釣りはレベル上げかな。

夏と言えばの嵐、外に出ることは可能で、雨、とほぼ変わりません。
嵐は雨と同じ、とする為の避雷針をクラフト出来るレベル、採取6までは早めに上げましょう。
間に合わんようなら金庫のバンドルの報酬にも有りますので10000G出して1つ拾っておきましょう。
10本も有れば翌日電池の無い所も有るくらいの落雷回数です(ずっと牧場にいると多いっぽいですが)。

まずは畑から。
バンドルは…まあ全部どうせ作るから良いや、って思ったりもします。
トマト、トウガラシ、ブルーベリー、メロン、トウモロコシは秋の作物に入っていますね。
そして、ヒマワリ、ポピー、コムギ10個が掲示板のバンドルに有るので注意。

秋1日にすぐ収穫出来るように果樹を買います。
現段階では高い買い物ですが。
合計12600G使っちゃいました。

f:id:as310mp:20211012124136j:plain

メロンは寄贈で9個貰ったので最初は購入無し。
夏のポイントは、収穫まで日数のかかるメロンの金が5つバンドルに必要なことですね。
出来んかったらどうしよう、なんて。
今回は最初は9個、合計24個作りましたが、余裕でした。
農業レベルが上がっているから、つまりニワトリのおかげでメロンが金、ですね。
ちなみにダメだったら秋に金カボチャで取り返せます。
トウモロコシは夏も秋もだから余裕、なんて思っていると、温室が金トウモロコシ待ち、なんてことも有り得るので注意(過去に1度経験)。
私は8マス作りました。

で、畑の形。
私は現在最初のジョウロのままですが、ジョウロの改造に合わせた畑、スプリンクラーを置く畑、で変わりますね。

f:id:as310mp:20211012124736j:plain

秋も残るトウモロコシの真ん中に、後にスプリンクラーを置く予定でコムギを。

問題は、鋼のジョウロは前方5マスだ、ってこと。
バンドルで1つはスプリンクラーが手に入りますが、作ろうと思うと意外と大変なので、鋼のジョウロに合わせた畑にしたほうが良いのかもね。
トウモロコシだけスプリンクラーにして、秋は5マスが良いかな。
どちらにも対応出来るように作るのも良いね。

コムギ10

以前ってこれ出来たっけ?と思ったのですが。

f:id:as310mp:20211018132803j:plain

品質の違うコムギも入りました。

前から出来た?これ。
どれかの品質で10個、って思い込んでましたね。

スキル

今回私はバランス型で来ましたので全て夏に入ってからレベル5、でしたが、春に上がる方もいるでしょうね。

各種スキルについて考えてみます。
レベル10で何を覚えるか、で決めれば良いでしょう。

農業

動物飼育者…動物アイテムの売値アップって、マヨネーズもチーズも「加工品」なので特に意味無しです。
レベル10のトリ小屋の達人、羊飼いは、養鶏場を作りたい、とか、羊ばっかり飼いたい、なんて時のみです。

耕作者…作物の売値アップは普通に良いよね。
そしてレベル10の職人で加工品の売値アップ。
間違い無くこれ。
作物の成長速度アップはあんまり感じません。

耕作者から職人の1択です。

採鉱

鉱山労働者…鉱石が追加で1つ。
鍛冶屋でのべ棒の売値アップ、探鉱者で石炭発見率アップ。
レベル5の効果は序盤では少し役に立ちますが、レベル10が微妙です。

地質学者…宝石が2個出る、と。
宝石学者で売値アップはダイヤモンドをコピーするなら欲しいですね。
掘削者はジオード発見率アップ。
全種類揃えるまでは良いかもね。

お金の為に、なら地質学者、宝石学者でしょうか。

採取

森の住人…取れる木材が増える。
木こりでさらに堅い木が出る。
樹液系の売値アップはちょっと要らんかな。

収集者…ラッパスイセン等がたまに2個拾える。
植物学者で拾った物が確実に紫、と。
落ちている物がどこに有るか、なんて別に要らんよね。

ブタのトリュフにも発動するので植物学者1択です。
持ち物が紫だけでまとまるのも良いね。

釣り

釣り人…魚の売値アップ。
釣り師でさらにアップ。
海賊は釣り中の宝箱発生率アップ。

漁師…カニカゴ制作資源が半分。
水夫でカニカゴからゴミ無し。
ルアーの達人でカニカゴにエサ不要。

まあ釣りは、後半ではお金の為に、なんてことは無いでしょう。
カニカゴのゴミは他のアイテムに変化させたりもするし。

ここはお好みで。
私は海賊です。

戦闘

戦士…ダメージアップ、HPアップ。
荒くれ者でさらにダメージアップ。
防衛者はさらにHPアップ。
こちらは地味だけど確実な強化ですね。
ただ、防御力が変わらずHPだけ増えてもあんまりです。

偵察者…クリティカル率50%アップ。
軽業師は特殊攻撃のクールダウン短縮。
デスペラードがクリティカルダメージアップ。

クリティカル率50%アップって凄いな、と思いきや、クリティカル率が2%の武器なら50%アップで3%に、ってことです。

微々たる物ですが、クリティカル率の高い武器に指輪も付ければ、攻撃回数から考えればクリティカルは出ます。

私はデスペラードが好き。


制限プレイをするなら、色々意味の有るスキルも有りますが、基本私は毎回こんな感じです。

小屋の順番

最初に鳥小屋を2つ建てた後の話です。
次は牛小屋を建てます。
将来的に鳥小屋を3つ建てるつもりなら先に建てても良いかもしれませんね。

でも、ニワトリ8羽の後なら、牛が大きくなる前に農業レベル6に上がるくらいでしょう。

1つ牛小屋を建てた後は強化して行きます。

まずは鳥小屋。

バンドルの為にアヒルを1羽。
残り3羽はもちろんニワトリ。

次に牛小屋。

こちらもバンドルの為にヤギを1頭。
残りは牛。

さらに連続で牛小屋です。

鳥小屋の最終はウサギですが、ウサギの足はそんな慌てず、出たらラッキー、と思ってのんびり待てば良しです。

で、ブタを1頭飼います。

ただ、これはバンドルの為なので、トリュフを行商で買う、なんてのも有りです。

ブタは冬は全く働きませんので、バンドルを考えずに行けるのなら、ここで慌てて飼わずに春1日からトリュフを取れるように調整出来ると良いですね。

ちなみに、実際の名前は動物小屋ですが、私は牛小屋と豚小屋といつもしています。
牛小屋にはヤギ1、ヒツジ1も飼ってます。

2年目の春までにブタ12頭の豚小屋が建てられると良いね。
拾うのは面倒ですけども。

石集め

小屋を建てる時、牧場内の木を切っていればまあまあ木材は有るかと思いますが、石材が足りずに困ったりしますね。

そんな時はエレベーターには乗らず、階段から進みまして。

f:id:as310mp:20211018092859j:plain

大きい石から石材10個取れます。

無かったり、壊したら出ます。
で、また入ります。
それを繰り返せば100個くらいならすぐです。
増築当日足りずでもまあ何とかなりますね。
買っても良いですけども。
たまにこうやって集めるのも良いし、進んで行く時も余裕が有れば大きい石が見えたら必ず壊すようにすると良いですね。
後々は階段を作ることも有るでしょうし。

避雷針と電池

なんとなく、避雷針は壊れたら嫌な物の周辺に置きたい気がしますね。

f:id:as310mp:20211018093527j:plain

でも、避雷針の数さえ有れば大丈夫なので、柵の代わりにしたり、放牧地の牧草に刺しておけば、食べられん牧草が出来上がります。

雷で出来上がる電池は、序盤は出荷でも良い、のかな。
スプリンクラーは購入で良いし。
結晶コピーマシンを大量に作りたい場合は保存しておきましょう。

電池1つはバスから左のトンネルへ持って行きます。

f:id:as310mp:20211018104921j:plain

本来は冬にヒントを見付けてから、かもしれませんが出来ます。

レインボーシェルは夏しか取れませんので忘れずに(バンドルも有り)。

f:id:as310mp:20211018105116j:plain

この次は砂漠に売っているビーツですね。
温室で作る予定なので秋に続きを。

道具のアップグレード

初期の道具を使い続けて来ましたが、それはお金を温存する為でした。

もう動物だけで儲かるので強化して行きます。

順番、ですが、どうでしょうね。

バンドルのフィドルヘッドが気になるならオノから。
ジョウロは翌日が雨や嵐なら、畑に水撒きを終えてから行けば問題無く毎日水撒き出来ます(祭注意)。
季節の変わり目以外にクワ。
洞窟の効率重視ならツルハシ。

ジョウロのタイミングだけ注意かな。

お金としては、鳥8の収入で銅はいつでも作れます。
個人的に、アップグレードで他の物が買えません、なんてことは避けています。

ゴミ箱は…要らんけどクリントが暇そうなら作っても良いかな?

普通に行くならツルハシをまず作れば素材が集めやすいので早めが良いのかもね。


よろしければ過去書いたゴミ箱の話もご覧ください。

www.as310mp.info

夏の釣り

釣りレベルが7に上がったくらいで私は全部釣り終えました。

頑張りと慣れで釣ることは可能ですが、無理ならレベルを上げて、購入して竿にアイテムを付けて挑むしか無いでしょうかね。
私はエサだけ付けられれば良いな、と。
お金が余ったら竿も買いますが。

湖のチョウザメ。

夏は海が多いね。
マグロ。
雨(嵐)にフエダイ。
14時までのティラピア。
12時〜16時のハリセンボン。

鋼のオノを作ったら森へ。
まだならナマズを。
レアっぽいのに簡単に釣れるキノボリウオ。

畑や動物中心の規則正しい生活をしているとティラピアと出会わず終わるかもしれませんので注意。

1年目夏まとめ

農業レベルは8に上がり、醸造ダルとトリュフオイルにも到達しました。
農業に力を入れているつもりは無くても勝手に上がってしまいますね。


ちなみに温室の為、普通品質の作物を保存しています(タネ製造マシンは農業レベル9)。
ペールエール作成の為に私はホップを12マスいつも作っています。
お金に余裕が有れば、作物の保存では無く種を買ってしまえば良しですけどね。


洞窟のことを全然書いていませんが。

f:id:as310mp:20211020082825j:plain

最下層へは到着しております。
防御力は伸びませんので安全に無傷で戦えるように動く必要が有りますが、それさえ出来れば特に問題は無く行ける、はず。

金庫のバンドルが余裕で出来るくらいの収入がそろそろ。

ただ今回は、前回(消した)のマイナープレイとは違って洞窟に行く回数は少なめ、なのでイリジウムのスプリンクラーは遅れそうです。
寄贈60個、ですね。
砂漠へ行ってからオムニジオードで、かな。

ちなみに行商で。

f:id:as310mp:20211020083752j:plain

2つ購入。

温室から即古代のフルーツ2つです。

行商…。

赤キャベツは…。

どうした。




つづく

www.as310mp.info