FFマニアアズのMP日記

やりこみに疲れたアズのゆるい制限プレイ攻略ブログ

マインクラフト エメラルド稼ぎに襲撃者トラップを作ってみた話

アズです。




エメラルドが欲しい

エメラルドを稼ごう、って思った経緯を少し。

チャンクを離して色々な施設を作りましたが、問題無く快適に動くSwitchのマインクラフト。

上手く行っている。

なんて、気の緩みも有ったのでしょう。


ある日、村の近くの山を崩して行く中、水たまりを発見。

下から全部埋めるか、と水中へ。

凄い広い。

広いんだけど、大広間、って感じでは無く、アリの巣のような長い道、でした。

途中、上に掘って息。

さらに進む。

…奥まで息が続かん、さっき掘った穴まで戻ろう、と思ったことが間違いでした。

一方通行ならこんなことには。
違う道に入っちゃったか、とか迷って。

新しく息継ぎの場所を掘れば良かった。

死。

ネザライト装備を取りに戻ろう、と思った瞬間はっと気付く。

水中呼吸も水中移動も無いのに辿り着けるか?

慌てて、確かこの辺り、って場所を上から掘りましたが…。

経験値だけは消えずに残るのか、と。

全てを失いました。





まあ、ネザライトが絶対に必要か?と言われれば、別に不要だな、と。

エンチャントのダイヤ装備をまた作れば良し。

水中の探索は準備と安全が大事だ、って教訓に。

再スタートだ。

次、何作ろうかな、って状態だったわけなのでね。

再スタートも良いな、と。


装備作成

しかし、防護は高いね。

厳選したら最低金額はいくらなのか、とか知りませんが、エメラルド50くらいが相場ですかね。
もうそれだけで150だ(1つ防火なので)。

最低金額の厳選も全部やろうと思ったら…。

金額メモは現在の、だけ。
最低金額、最高金額、ってメモしてりゃ良かったか。
って思いながら、1人商品確定させずに置いている司書をちょっと変えたりして。
防護4、エメラルド16なんてのが。
遅えよ。
ランダム幅広すぎるよ。

まあそれは今回は関係無いんだけど。

装備が整って以降もちまちまと取引は続けていましたが、全部は作れず(16出す前に買いました)。

もちろんレベルも不足。

まあレベルはさ、釣りでもトラップでも。

やっぱり問題はエメラルドだね。

エメラルド…。

取引を改めて頑張る、でも良いのだけど。



実は今回のデータ、エンドも近めの村の地下でしたが。

敵の基地も凄い近いんですよ。

ってことで、エメラルドを落とすあいつらを狩ろうか、と思ったわけです。

襲撃者トラップ

さて作ろうか。



敵のリーダーを倒すと、村に奴等が襲撃に来る、ってのを利用すりゃ良いんだよね。

あいつらはガラスの上にも出るから嫌だね。

1回アイアンゴーレムトラップ崩されたんだよね。

じゃあどうすりゃ良いんだ?と。

先人の知恵は。




葉っぱと足場。




葉っぱブロックなんて使わんな。

使わんから一生気付けん。

ハサミで葉っぱを、だね。

ありがたく使わせていただきます。






まずは湧き潰し。

を、しながら倒さんと…。

防具より剣だったか。

頭、靴、足、と防具を作って、体は以前ネザー用に一応作った金の防火鎧。

エメラルドが欲しくて作ろうとしてるのにエメラルドが要るわ…何とかダイヤの剣にアイテムボーナスだけを付けて行く。
エメラルドにアイテムボーナスも効くのかな?
効いたら良いな、と(効きました)。
修繕無しでも壊れるような数の敵は出んだろうし。

あれ?エメラルドは襲撃中だけ?
落とさん。
リーダーも落とさん。

ボウガン連中は落とさんのか。
斧の奴がおらん。

…しまった。
完成前にリーダー倒しちゃダメか。
村に戻ると襲撃になっちゃうな。

バケツで牛乳絞って飲めば回復するんだよね。

持って来りゃ良かったよ。
敵の基地に作業台が有ったので鉄探し…。
ツルハシに修繕無いぞ。

そう言えば、倉庫は村から離れてるわ。
行けるわ。


これをやる時はバケツを持って行くべきでしたね。
適当なことやってるとまた死ぬぞ、と。

敵のリーダー

これも先人の知恵より。

なんと、敵のリーダーの出現場所は固定みたい。

凄い簡単じゃん。

その場所が分かれば良いんだ。

最上階に出るんだね。

最上階?

これ、リーダーか?

物見櫓の見張り番だ。

最上階が立派なら…良いのだけど。

かわいそうなリーダーだな、こいつ。
旗持ってる、ってだけの下っ端なのかな。

立派な部屋にしてあげようかと思っちゃうよ。

まあやりませんが。



えー。
最上階の、足元は空間にして、顔の高さにガラスを敷き詰める。

ガラスが有っても出現。

そこに、罠、か。

常時発動の罠はダメだね。

ってことは、オンオフ出来る、先日作ったピストントライデントで行こう。

1マスの作ってみたけど

リーダーの出現場所が固定なので、1マスのピストントライデントで出来そうだ。

1マスのピストントライデントは…。

レッドストーン無しで、観察者2個で出来るかな、と。
観察者が、観察者を見る、ようにしたら良いよね。
仕組みは簡単だけど、観察者の置き方が…1発で決まらん。
観察者をやり直すだけでツルハシ壊れたら嫌だな。
そんなことにはならんか。




で、レバーで普段は止める。

モンスターのトラップと違って、こっちは動かしっ放しにしてしまうと危険かな。

帰ろうとしてる途中で倒しちゃって、気付かず(気付くか)村に帰ったら襲撃、だよね。

ただこの形…観察者は動き続けるね。
ピストンは止まるけど、観察者の音が。
敵も何かブツブツ言うし。

ピストン止めてるのにうるさいわ。

これ、嫌だな。

風車型にしようかな。
材料は有るからね。
…どっちにしても、敵はうるさいままか。
良いか、これで。
この基地の音だと思って。

1マスのピストントライデントは観察者が作れるなら簡単に出来て良いね。

…ここ以外で使えんような気もしますが。
水流で1マスに集めて、これ、とか。
どうだろう。
ちょっと限定的な罠かな。

湧き層

襲撃開始、の罠は完成したので、次は湧き層を。

いや、湧き層を作る、と言うか。

湧く場所以外を葉っぱで埋める作業だね。
そこに、のみ、出現する、って状態にしたら良いだけだ。
罠を作らんでも出現場所を限定して、安全に攻撃出来る穴が有る、ってだけの物なら罠の作り方が分からん場合でも出来そうだね。

問題は地下に洞窟が有る場合か。
出現範囲が高さ全部だった場合、敵が見当たらず終わらん、ってことが起きるのかな?
鐘を鳴らすと位置が分かるんだったかな?
位置が分かっても倒しに行かな終わらんのか。

とりあえず、洞窟が無いと仮定して作る。


ここもピストントライデントにしよう。

大きい奴を始末出来るように作る必要が有りそうだね。

ボウガンの矢で葉っぱが壊れる可能性は有るのかな、ってのも怖い。

2マスで…大きい奴落ちるかな?
結構大きいよね。

完全に囲っちゃった場合、穴に落ちずに耐えられると…これまた襲撃が終わらんわけだ。

ちょっと1回誰かの作品をパクらせてもらおうかな、と。

装備が整っとらん今、自分で考えて作って壊して、なんてやる余裕が無い私。
せめて修繕を、と。

1回作って、エメラルド回収しながら自分の作品に改良させてもらいます。


ってことで。

皆さんの作品を見た。

なるほど、と思ったのが。

所長様の作品。

ピストントライデントを頭上に設置して、敵の頭に当てる、と。
さっき出来るかな?と考えていた物を見付けちゃって嬉しいよ。

落とす必要が無いから、大きい奴も特に関係無い、ってことだね。
…処理スピードアップにエンチャント?
エメラルド稼いだらやってみようか。
水流でも水特攻が発動するのか。

頭上のピストントライデントに向かって水流で移動させるだけ、だね。

…その所長様、湧き層を上空に作っている。

何故?

まさか、Y軸無限…じゃないのか。

上空に作れば、洞窟が有っても大丈夫、ってことかな。

基地最上階のリーダーがギリギリ出現する高さに作れば良いわけだね。

その案もいただきます。
…登るのが面倒だし天空トラップタワーなんざ意味無し、なんて以前書きましたが、エメラルドの取れるここには来る価値が有る、はず。

戻って竹を切る。

竹が有って良かったよ。

足場もしっかりたくさん使おう。

最初から足場も準備してりゃ、葉っぱブロックで階段とか作る必要無かったね。

…自力で作らんと、楽だな。
でも、必ず理解しながら作らんと修理、改良が出来んので注意だ。



屋根から足場33個、と。

足場33だと、ギリギリ最上階のリーダーが出現し、倒せる範囲、ですね。
なので、ちょっと上に登るだけで、リーダーの処理装置をオフにせずとも止まるんだ。

ガラス張りにして、側面から見ていたい方は、足場をちょっと下げんとリーダーが出現しませんので注意ですね。

私のような、建築、実験、としたい人間の場合はレバーのオンオフの為に戻る必要が無くなるので助かります。

数字とか範囲の検証、って時間が掛かるので、これはありがたいです。

村人輸送

さて、状況で変わりますが、これが1番大変、と言っても良いかも。

上空に作ったので、金のレールを大量に用意してトロッコで運ぶことに。
とは言え、そんなたくさんは金レール無いので、麓まではボートを引っ張る。

ボートの場合は平らにする作業も大変ですね。
基地が遠い場合は、近くの村を探して誘拐、かな。

葉っぱにレール置けんので、一旦作って、全部壊す、ってことになるね。

施設にミスが有った場合…村人が死んだらまた同じようにやるんだな、と。

レール残して、葉っぱ被せたほうが良いのかな。

ソウルサンドって手も有るか。

ま、レールには慣れてるから良いか。

完全に埋めてしまおう。
エメラルド召喚の祈り子になってもらう(自由にさせるのは難しいと思い仕方無く)。


職業は不要、かな。

でも、エメラルドで買いたい物を売ってくれる職業にするのも良いかもね。

何だろ。

馬がいるなら金のニンジン。

ガラスとか。

エンダーパール、レッドストーン、グロウストーンの奴も良いね。

まあ、帰ってから買えば良いか。
何でも良いや。
アイアンゴーレムと違って、無職でも良いね。

アイテム仕分けは

現在、仕分け倉庫では弓やら装備は箱から取り出して捨てているわけですが。

ここではボウガン、剣、防具、斧、鞍、エンチャントの本、不死のトーテム。
魔女のポーションもかな。

まとまらんアイテムが多いので仕分け必須かもね。
仕分けは、当然のエメラルド。
と多いのは、矢、くらいかな。
魔女が落とす物は少量なので回収か。
だったらもう、エメラルドのみで良いや。

要らんアイテムは箱に入れるよりもドロッパーで落として消したほうが良い、のかな。

大量の箱を用意して繋げて、良いエンチャントのボウガンとか不死のトーテムとか回収するのも有りかもね。
地面までホッパーと箱で繋げて、帰りに見る、とかも良いか。

やろうかな。
ホッパーが足りんか。
エメラルドの為に鉄売ったんだよね。
出来る分だけ。

ホッパーの分と箱4つ分で、まあまあ余裕は有るね。

何かしらはやったほうが良さそうですね。
無しでは整理が大変そう。

完成したけど

はい。

完成したけども。

私の性格的に、このままでは自分が許せんのです。

一旦、完成です。

これは所長様の作品なので。



ってことで。

襲撃発生させながら、この作品の良い所、悪い所を探して自分の物を作ろう。

…って間に、エメラルドにはもう困らんくらいに。

買える物は何でも買っちゃおう。

装備作ったら、次は金のニンジンだな。

トライデントのエンチャントもか。

いや、買い物より作らな。

とりあえず、当初の目的の装備は施設完成前に終わらせちゃいました。





で、改良です。

まず、この作品は2020年の物ですね。

バージョンも違いますし、おそらく御本人も改良していることでしょう。

私も、ここから改良して行きます。

改良

良い所はそのまま利用させてもらうとして。

早速、この作品の悪い所を見て行きます。



牛が埋まる。



縦2マスでギリギリのサイズ。
天井のガラスに埋まってしまい、壊して倒す、と。
思い切って、ガラスの屋根無しにしてみましたが、それで良いような気がします。
屋根、要る?
妖精みたいなのを召喚する奴対策かな。
村人をがっちりガードしていれば、屋根は不要かも。

そして、処理層足元の葉っぱブロック。
葉っぱに出んから壁に埋まらん、って狙いみたいですが、瞬殺出来んとどうしても暴れて壊されますね。
この形だと、足元の葉っぱが壊れると水が下に流れちゃうので、全部ガラスで良いかと。

はみ出しちゃうようなら、私の以前やったピストントライデントのクモ対策、壁を分厚くする、ってのをやれば良し、と。

で、屋根が無いから、挟まった奴を上から弓かボウガンで倒せば良し。
反撃の矢でぶっ飛ばされて、下まで落下、には注意だね。
広くしたり、落ちんように葉っぱで壁を作ったほうが良いかな。

その後。



牛が死なん。



真ん中のトライデント…1回か2回当たった後、壁際をうろうろ。
プレイヤーや村人を狙う、からなのか、真ん中にあえて向かうことが無いようです。
対角線上に移動したりすると微妙に当たりますが…エンチャント無しだからか、何発これやりゃ良いの、と。

結局、自分で倒す私。

真ん中にトライデント、の意味はあんまり無いような。
せっかく、出現範囲を制限出来るんだから、一方通行の水流にしたほうが良い気がします。

まずは試しに、湧き層を半分にしてみました。

敵、トライデント、プレイヤー、って並びになるので間違い無くトライデントに当たりに来てくれるはず。

いや、意外と当たらん。

湧き層が小さ過ぎて湧かん、ってギリギリまで小さくして、出現すぐトライデントが刺さるようにしてみようか。

ってことで、また半分に。

サイズは3の4、出現可能範囲は12マス。

これで上手く出来れば…コンパクトで良かったんだけどね。

牛が出現、トライデントが当たり続ける、ってのが理想だったのですが。

当たらん。

頭上トライデント、牛が出現する範囲を固定かつ当たり続けるなら、ですね。

串刺し5を複数、なら良いのかな。
ちょっと頭上トライデントやめようかな、と。

33ピストントライデント

どうせ水流で動かす、のなら、落とせば良い。

落ちてしまえば、トライデントは当たり続けるんだから。

ってことで、ガラッと変えます。

まずは、レッドストーン無しの永久機関、風車型のピストントライデントに。

落ちん。

なんとなく、トラップドアを置いた時、の写真です。

トラップドア無しだとしても、たまに落ちる、くらい。

まあ、落ちん気はしていましたが、出来るなら可能な限りコンパクトにしたいしね。
一応試しました。

無理とは言わんけど微妙だ、と分かった、と。

ではサイズを大きく。

3の3…これを観察者だけで出来んかな、と。

…。

途中で気付く。

普通にレッドストーン置いたほうが楽だ。

観察者作り過ぎちゃった。

ぐるっとレッドストーンを1周。
反復装置は必須か。
反復装置の位置はレバーの位置と対称に置くときれいかな。
スタート地点から左右に分岐する形だと反復装置無しでも行けそうか。
ただ、ピストンの動きが変わるんだよね。

反復装置、レッドストーンが直線の場所でしか使えませんし。

適当では上手く動かんかも。


さて、3の3で気になるのは真ん中。

牛には当たるだろうけど、襲撃者が真ん中に留まると当たらんかもね、と。

真ん中に、上向きのピストンを置いてみた。
さて、どうなるか。




湧き層は、と。

看板で止めたりとか、無駄な作業だな、と思えば水が下に落ちんギリギリの奴が良いか。
ちょっとサイズは大きくなったけど、これが間違い無いよ。

エメラルドがもっと増えたらガラスも買って、実験の為にどんどん割って作り替えて試せば良いね。

シルクタッチのほうが安いか。
まあ、もうエメラルドは有る。

ちなみに、壁は結構高くしました。
葉っぱが壊されると面倒なことになるからね。
どう考えても絶対に届かん、って壁に。



湧き層はもっと色々まだ試せそうですが。

全ての襲撃者が同じ場所に出てくれるし、水流に逆らって粘らんしで、スピードは有る。



ただ、問題が。

ホッパーの吸い込み範囲までアイテムが落ちんのか。
反復装置はここが良い、とかやめて、ちゃんと風車型のようにピストンが順番に動くように調節するべきなのか。
風車問題もだし、真ん中のピストンの下のホッパーの効果無し、ってのもだ。


ホッパートロッコも試しましたが。

ホッパートロッコ、有りだと思いますが、途中からの導入はスペース不足に悩まされますね。

ピストン側のガラスを外したりして無理矢理作ってみましたが、トライデントが下に落ちたのが1回。
1本だけ落ちたので、投げる位置次第かな。

で、しかも、完璧には吸い込まん、と。

ってことで。

33ピストントライデント、撤去しました。

風車型ピストントライデント

結局これかな、と戻しました。

ピストンの動きが一定、安定、です。

色々試す中で、看板も作ったのですが。

こう。

湧き層はそのまま。

処理層は33の9マス。

その中に22のピストントライデント。
周囲をガラスで1段上げる。

そこに、看板2枚で角に溶岩を。

ちょっとダメージ無しの無駄なガラススペースが有るので、処理スピードが少し落ちましたが、ふらふらとピストンに落ちてくれるので、上から矢を射つ必要も無いです。
そのガラスに直接出現、も有るし、このままでも意外と良い。


そのガラスの部分、改良の余地を残していますが。

満足な出来です。

処理スピードを上げる為に、さらに角に2つ溶岩を置くのも良さそう。

ま、エメラルドが目的なら溶岩でエメラルドが消えるより待つべきかな、とも。

窓を1マス作って、こっちに気付いた奴がピストンに向かって来て落ちる、ってのも良いね。

ガラスをホッパーに替えれば、乗っちゃったアイテムも回収出来そう。

面倒な牛の処理、って点では、現時点で何の問題も無いです。

ってことで、完成、とします。

終わりに

別に要らんかな、と思うシャベルとかも結局エンチャントで作りまして。

エメラルド使い切れんから、欲しい物は何でも買いなさい。

そんな言葉が出る。

仕分け倉庫のエメラルドって今どんな?
と…エメラルドもう要らんな。
採掘中に拾ったら捨てる候補になりそうな。
そんなことになっちゃいました。

ま、敵の基地が近かった、ってのが大きいんですけどね。

近くに基地が有ったらラッキー。

そんな施設が出来ました。





余談ですが。

葉っぱと足場に襲撃者は出ん、と。

施設を作る中、足場…葉っぱブロックに足場は置けんから、と普通のブロックに足場を置きましたが。

そこに襲撃者、出ます。

足場に出ん、を実現する為には、基地の屋根等、出現範囲外から足場を伸ばす必要有りです。

結局…葉っぱで階段が良かったんだ、と。