ファイナルファンタジー2、回避禁止プレイやって行きます。
小学生の頃、回避率とか回避回数とか気にせず(知らず)やっていましたね。
それに近い感じで楽しめるかな、と思います。
目次
制限
今回は、初期素早さ5のガイを主役に、回避率0%をキープして進みます。
ガイは前衛重装備、魔法無したたかう有りで。
魔法プレイも一応入れまして。
フリオニール(アズ)は白魔法のみ。
マリアは黒魔法のみ。
4人目はレオンハルトも含め後衛、弓で行きます。
魔法の2人はMPが無い場合は逃げます。
たたかうもアイテムも無しで。
ABキャンセルも禁止。
殴り合いも禁止。
神経衰弱も無し。
回避が無いならプロテスしたら良い、は無し。
ブラインも無し(ブリンクは回避回数アップなので意味無し)。
これくらいで遊んでみます。
準備
まずは装備。
武器に回避率が2%付いていますので、最初は素手です。
重い防具がまだ無いので、ガイしか0%に出来ません、ってのがガイ主役の理由ですね。
ブロードソードを売ってケアルとブリザドを買ったらまず、MPを上げます。
回避禁止でケアル1人。
最大HPは上げたい、し、移動中に回復するのはMPの無駄、と、最初はタイミングがなかなか難しいかも。
MPが2回上がったら出発です。
魔法のレベルが2に上がると困る可能性が有るのでほどほどに。
ガテアで行きも帰りも宿屋に泊まればMP16くらいで行けるでしょう。
最初はMP切れるので仕方無いですが、あえてモンスターを倒さずに戦闘を長引かせてMPを上げる、なんてことも無しで行ってみましょう。
ストーリーに関しては特に書きません。
ミンウ利用
4人目は弓、とか言いながら、もしもの時はMP回復にチェンジ、ゆみで後衛がやられたらレイズ、とちょっとだけ利用させてもらいます。
ランダム幅は有りますが、マリアがゆみ1で即死する可能性有りなので、ゴブリンガードで何回かHP上げたいですね。
そんな中ガイの装備は、かわの装備に二刀流です。
ブロンズ装備も購入出来ますが、最大HPを上げる為にギリギリまで行きます。
武器は拾った物を使うようにして、弓以外全部上げて行きます。
武器の熟練度が上がってしまうと、武器の回避率2%がさらに上がりますので、サラマンド到着くらいでブロンズ装備が1つは必要ですね。
途中で上がってしまっても素手にすれば0%はキープ出来ますけどね。
問題はセミテの滝。
マリアがブリザドで、ガイが二刀流で、ミンウが弓で。
倒せてしまうのでHPMPがなかなか上がりません。
このあたりで熟練度は上がり、ブロンズ装備一式にしまして、雑魚のダメージも1桁。
しかし、サージェントの攻撃で96ダメージ。
もっと上が有るかも?
亀が3桁出すし。
結構厳しい。
確実に行くならHP300以上欲しい、かな?
小学生の頃は殴り合いで上げ過ぎたりしましたが、宿代は治療費なので今はまだ注意です。
まあ、ブリザド3で軽く倒せる…でもMPはまだ30代。
今回は、道を思い出しながらの1回目。
ファイアを取って帰る。
テレポを取って帰る。
ボスを倒す、と。
3回逃げ帰りました。
ボスのドロップは「ぎる」でした。
残念。
今回のマジシャン狩り
さて、魔法をいただきながら、後衛のHPを少し上げておきます。
4人目は弓ですが、序盤からほのおのゆみは無しとします。
キャプテンは狩りません。
マジシャンとオーガメイジを狩りに行きます。
マジシャン狩り禁止、としても良いのですが、まあ狩ってしまいます。
マジシャン20匹、と決めてフィンの北へ。
沼地あたりで出ます。
最初は、1回戦ってガテアに帰る、くらい厳しい。
回避禁止だと、ガイは亀複数で死にます。
HPが低いとマジシャン2匹で後衛が死にます。
FF2はHPの成長の為に回復を躊躇いがち。
最初は慎重に。
今回のドロップ。
マジシャン20匹。
ファイア 2
サンダー 3
クラウダ 4
スタン 3
バーサク 4
杖 1
オーガメイジ18匹。
ブリザド 1
ブライン 8
スリプル 3
デジョン 0
ブリンク 1
不思議な物で、前回とかなり違います。
まあ20匹くらいでは正確な数字は当然出ませんね。
デジョンは前回、1でした。
デジョンが出難い、のは分かりましたね。
デジョンはサラマンドで買えるので全く問題無しです。
バフスクへ
前回はバフスク後にマジシャン狩りをしました。
強くなってしまって、ボスもいませんのですぐ終わります。
マジシャンからいただいたまじゅつのつえは…強過ぎるので、宝箱のロングソードにしたり。
マジシャン狩りの分、しばらく楽に進みます。
つづく