FFマニアアズのMP日記

やりこみに疲れたアズのゆるい制限プレイブログ

ドラクエ5 全部仲間にするまで 3

目次

まほうのじゅうたん、スーパーファミコン時代、子供の頃は頻繁に使った記憶が有る。

けど、実際必要なだけ、と思うとあんまり出番無いんだな、と今は思う。

ルーラのMP消費を無駄に思うかどうか、かもね。

037:43

ブリザードマンを狙う。

と、キングスライム狙いの時よりレベルが上がってしまう。

アズレベル37で、はじめてたおしたLvの為に進んだらすぐゴーレムが加入。

エリミネーターは、エルヘブン周辺ではあんまり出んな。
いつもマグマの杖使う洞窟あたりで仲間にしてる記憶が有る。

けど、違う。
図鑑埋めたらブリザードマンに戻るんだ。

ここで、スミス30で引退。
アズ、38。
早い。
また一旦進んで図鑑。

ケンタラウスが1発加入した。
ありがたい。
ブリザードマンに集中出来る。

ここで、ミステルが30で引退。
どくばり要員をはぐれメタル以外でレベル上げて良いのか、とか思いながらだけど、順次終わらせて行けば良し。

038:27

今日もブリザードマン。

ロッキーが20で引退。
1回も使わず馬車で引退を迎えた。

図鑑埋めて戻る、が続く。

アズ、レベル40。

厳しいブリザードマンとの戦いが続く。
ほのおのせんしもだけど、他の場所で出ん奴は同じ場所で戦い続ける以外の方法が無い。

今日はちょっと早めに終わり。

039:35

ブリザードマンに時間が掛かっている。

ジュエルが7で引退。
この子も使わんかった。

ようやく来た。

今日も、もう良いや、と。

ここの、船を動かしながらうろうろする、ってのがなんだか嫌だった、のかな。

疲れちゃった。
船酔い、とかそんなことかも。

何処かで船降りて歩いて戦うほうが良かったのかも。

ブリザードマンとの戦闘中に埋めた図鑑の中で、仲間になる子の回収だ、明日から。

エリミネーター、スライムベホマズン、ソルジャーブル、プチ4種、サターンヘルム、かな。

次はスライムベホマズンに苦労…は、モンスター4匹で行けばレベル上がる心配が無いから気持ちは楽かも。

はぐれメタルもまだだ。

長くなりそうだ。

042:25

今日はスライムベホマズンを。

モンスター4匹、と思ったけど、息子と娘に任せた。

ソルジャーブル加入。
そして、キャシーが25で引退。

仲間にならなかったけど、ブリザードマンより気楽だ。

書くことは無いけど、3時間。

レベルを気にしなければ、無心で戦い続けられるよ。

043:47

スライムベホマズン続行。

来た。

この前に、ヌーバが30で引退した。
洞窟とかだと、馬車にとりあえず置いて続行出来るのが良い。

マグマのつえを使う洞窟の前で、エリミネーター加入。

アズ、レベル42。

サターンヘルムも子供に任せよう。
シャナク要るし。

の、前にブオーン倒すか。
息子のフバーハで…いや、メタリンもフバーハ有ったわ。
もっと早く行けたな。
メタリンが26ダメージ。
そろそろ防具が要る。
どうせ1だから、とここまで防具無しで来ていた。
まあ、レベル高いし苦戦するはずも無く。


んで、改めてサターンヘルムへ。

洞窟にセーブと回復が有るから楽だね。
あの回復で、呪いも治るみたいだ。

シャナク無しでモンスター4匹でも良かったんだな。

今日は洞窟内でセーブして終わり。

045:02

サターンヘルム狙い。

子供が父のレベルに追い付く、なんてことは無さそう。

全員に最強装備を集める、ってやる場合はまたサターンヘルム狩りをするわけですが。

サタンヘルム0個でサターンヘルム加入。

さて。

プチ4種は、メガザルロック狙いの時にしようかな。
メガザルロックを楽に倒せるダメージが欲しい。
メガザル使われちゃう間は時間が掛かるので、プチもまとめてパスしよう。
メガザルロックはエスタークの所でも出るけど、他の仲間に出来るモンスターが一緒に出ない森周辺が楽だと思う。

森の中で、1発でアンクルホーン、妖精の村あたりでガップリン加入。
コロ4種は、プチより確率良いので先に集めようかな。

洞窟にて、ザイルも回収。

コロ、プチは単体攻撃かつ命令せな狙えん。
アズを馬車で回復要員にしている私、ちょっと面倒だな、と思ってしまう。
最初の1匹はまあ良い、のか。

コロマージ加入。
明日から、めいれいさせろ、だな。

047:17

コロ4種、残りの3種を。

…すぐ揃った。

2時間くらい、か。

3匹で2時間、を、すぐ、って言うのかどうか分からんけど。

空飛んで、塔の周辺で、おおねずみもすぐ仲間になってくれた。
塔のシュプリンガーは、ならず。
まあ、エスタークの所で良し。

さて。

はじめてたおしたLv、同じになっちゃうのではぐれメタルちょっと倒そうかな、と。


また明日に。


つづく

www.as310mp.info

www.as310mp.info

www.as310mp.info

www.as310mp.info

www.as310mp.info