目次
1年目冬(前編)
冬は人それぞれ、色々でしょうか。
砂漠。
牧場の整備。
釣り。
早寝で一気に進める。等。
今回はドワーフⅣ狙いと、各モンスターの撃破数をやって行きます。
1日目
冬だけは初日忙しく無いですね。
放牧無し、畑無しです。
一応冬の野草は育ちますが。
クロバスの誕生日と、
クロバスのイベント…では無く別の子ですね。
ここからメモが拾えます。
情報無しの場合、メモからカジノのイベント開始です。
バンドル用のスノーヤムとクロッカスを(後2つは鉱山で取得済み)、海岸でオウムガイの貝がらを拾います。
明日石切り場完成です。
たまにイリジウムも取れますが…ほぼ石なので行かなくても良いくらいでしょうか。
お金が欲しい時は小出しでペールエール、20410gでした。
2日目
雪です。
雪、雨とは違いますので、結婚アイテムの購入が出来ないので注意です。
実際…雪は何も影響無いですね。
鉱山帰りに石切り場の石も適当に割って…。
あれ、洞窟が有る。
奥には金のカマが。
冬では効果が分からないですね。
おそらく刈り取る範囲アップ、くらいしか無いでしょうけど。
牧草刈り取った時のエサ2倍とか…も有るかな?
春になったら確認です。
22026g、2万が続いたので明日は大工へ行こうかな。
3日目
ライナスの誕生日、大工のついでに行けるのでちょうど良いです。
今日は家をお願いして50000gと堅い木150個。
硬木、だって。
硬い、堅い、固い。
英語だと…?
ハードウッド?何でしょう?
アイテムは堅い木、なのでこれが正解でしょうか。
どれでも良いけど、統一を。
メモゲット。
サーモンベリー、ブラックベリーの売値3倍です。
…どうでも良いやつ、かな。
Qi以外はメモを見ないと出来ないっぽいですね。多分。
出来るのも有るのかな?
欲しいやつ、ウサギの足と交換で幸運アップ、が砂漠の洞窟本格的にスタートする前に欲しい所です。
居場所は知っていますが…いませんでした。
必要な物…これが唯一、かもね。
他に有ったかな?
今日は10458gでした。
ペールエール無しで5桁、良い。
4日目
今日もせっせとモンスター狩り。
出ない時はこんなに出ないのか、と。
まあ本当に早く欲しいなら出るまでリセットですかね。
浅い階層でダギー狩り、ススおばけ狩り等もしているので遅くなりそうです。
アイテム取る為に順番に倒すべきかもしれませんが、楽しくやって行きます。
10353gでした。
5日目
金曜日は忘れずイリジウムスプリンクラーです。
温室に必要な数は6つ。
全てのアイテムをクラフト、なんて実績も有るので1つは作りますが。
ちょっと余裕が出来たので、自動収穫機を25000gで購入。
マーニーはぜいたく品、と言っていますが、性能を考えたら激安です。
15542gでした。
6日目
子供部屋完成です。
増築後はオブジェが勝手に動かされていたりしますね。
金のゴミ箱を5000gで、イリジウムは置いといて、とりあえず金まで作っておきます。
エミリーが服をくれました。
…エミリーと結婚した場合のみかな?
他のキャラが作れるのか、って話ですからね。
アレックスとかが突然服作ってくれたり…多分無いよね。
全身一式でした。
スペースブーツと同じ性能の靴まで有ります。
戦闘が苦手な場合に有効?かな?
あんまり関係無いかな。
一応着替えておきましたが。
…そう言えば、家、電気が無い。
暖炉の火のみの明るさです。
大工でカタログ…は高い。
クラフトで明かり、かな。
まあまだ良いや。
14781gでした。
7日目
まずはテレビでプラムのプディングのレシピをいただきます。
そしてキャロラインの誕生日、畑全然やらないし、まとめ買いだしで、ピエール一家はいまいち…低めです。
作れる物はさっさと作ってしまいましょう。
馬小屋10000g、鉄ののべ棒5個に堅い木100個。
トロッコだけで良い、なんて生活スタイルですけどね。
新しい、池…どうしようかな。
今まで無かった物が増えると…配置に迷いますね。
今日は14679gでした。
1年目冬(中編)につづく
www.as310mp.info